
関西事業部です!
大阪は7/25毎年恒例の天神祭でした!
天神さんの愛称で知られ、これが来たらいよいよ真夏の到来になります。
ちなみに天神祭は1000年を超える伝統のお祭りで、日本3大祭りの一つ
にもなり、浪速の繁栄のシンボルになっています。
女の子はゆかた姿になり、普段とはちがう艶やかな姿に変身しちゃうん
ですよね(笑)
お祭りは菅原道真の命日にちなんだ縁日で、メインの一つ『船渡御(ふなとぎょう)』で盛り上がります。
会場を流れます淀川を、船が何隻も行き交い、すれ違う時は『打ちましょ(パン、パン)もひとつせぇ(パン、パン)いおうて(祝うて)三度(パ、パン、パン)』
の手拍子と掛け声を交わします。
途中3000発の花火が上がり、大阪の夜空を彩って、真夏の祭典を演出します。
景気低迷してます大阪ですが、天神さんの御加護で、なんとかV字回復に
期待したいものです!ついでにタイガースにも御加護を・・・・。