
関西事業部です!
大阪は7/25毎年恒例の天神祭でした!
天神さんの愛称で知られ、これが来たらいよいよ真夏の到来になります。
ちなみに天神祭は1000年を超える伝統のお祭りで、日本3大祭りの一つ
にもなり、浪速の繁栄のシンボルになっています。
女の子はゆかた姿になり、普段とはちがう艶やかな姿に変身しちゃうん
ですよね(笑)
お祭りは菅原道真の命日にちなんだ縁日で、メインの一つ『船渡御(ふなとぎょう)』で盛り上がります。
会場を流れます淀川を、船が何隻も行き交い、すれ違う時は『打ちましょ(パン、パン)もひとつせぇ(パン、パン)いおうて(祝うて)三度(パ、パン、パン)』
の手拍子と掛け声を交わします。
途中3000発の花火が上がり、大阪の夜空を彩って、真夏の祭典を演出します。
景気低迷してます大阪ですが、天神さんの御加護で、なんとかV字回復に
期待したいものです!ついでにタイガースにも御加護を・・・・。
2012年7月22日(日)に、関東のメンバーで浦和夏祭りのお手伝いに行ってきました。
いや~子どもは元気です。関東メンバーも元気をもらったはずです。
夏バテなんてしていられない(笑)
夏といえば、祭り・花火・海・川・山・BBQ・ガリガリくん・そうめん・ビール・と楽しさ満載です。
夏短いです!、皆さん、とにかく外へ遊びに行きましょう!!クーラーではなく、自然へと足を運びましょう!絶対楽しいです!(節電にもなります)
そして、暑くて溶けちゃいそうになったら、キンキンに冷やした三輪そうめんを食べましょう!
それでは、夏を楽しんでくださいませ。
2012年5月26(土)・会議~の懇親会をJR浦和駅東口にあるフレンチ居酒屋(ボン・ティガー)にて行いました。
そして今回のゲームは、腕相撲大会を行いました。完全に盛り上がりました。
優勝者は、ななんと!!西澤さん(女性)でした。圧倒的な強さでした。皆さん日ごろストレス解消できましたか?(笑)
優勝者・2位の方には、朝岡さんからビール券の贈呈がありました。ありがとうございました。
因みに僕は、2会戦の藤本専務との対決で左腕が壊れました。(ing)専務、ありがとうございました(笑)
そんでもって次回は、マラソン大会(20㎞)らしいですよ。心と足が壊れる~(笑)
というわけで、来月からまたがんばりましょう!GO・GO近江屋!
高橋さん・西澤さんお忙しい中、準備ありがとうございました。
竣工式の後、天神祭りで有名な天満橋にある屋形船(大喜丸)にて決起大会を行いました。
社長おすすめ約4700本の桜が乱れ咲く大川沿いを屋形船で巡る約2時間のコースでした。
桜が本当にきれいで(この時期にしか味わえない)、お料理もおいしく、心も胃袋も満たされました。
船内も思いのほか揺れず心地よい感じで.。なかなか全員で集まる機会がないので、会話もはずみ皆さんすごく楽しそうでした。
ただ外は、ものすごく寒かったです(笑)
また、こういう機会もどんどん増やして行きたいですね!今度は、ぜひ神戸で!いや京都の保津川下り?
予約がいっぱいの中、去年から準備していただいた社長に、本当に感謝です。ありがとうございました。
すごく貴重な時間そして、一生の思い出になりました。